音楽と社会フォーラムのブログ

政治経済学・経済史学会の常設専門部会「音楽と社会フォーラム」の公式ブログです。

政経史学会大会で開催されるパネル・ディスカッションにおける論題を紹介します!

 一時期の涼しさはどこへやら、またまた非常に暑い日々が続いております。みなさま、いかがお過ごしでしょうか。

 本フォーラムが所属しております、政治経済学・経済史学会(政経史学会)の秋季学術大会が、10月20日(土)・21日(日)に、一橋大学において開催されます。

 その2日目の21日(日)の13:00〜15:30、本館2階26番教室 において、パネル・ディスカッション「音楽をとりあげる政治経済学的意義」が行われます。

 パネルにおける各報告の論題が決定しましたので、以下に記します。

 是非多くのみなさまにご参加いただければ幸いでございます。



・・・・・・・・・・・・・・・

        記

パネル・ディスカッションE
           本館2階26番教室 13:00〜15:30



音楽をとりあげる政治経済学的意義    
      


趣旨説明                   城西大学 河村徳士


報告1.ポピュラー音楽研究の動向−音楽学社会学のアプローチから−                    
                     大東文化大学 井上貴子

報告2.音楽の商品化−国民統合からグローバリズムへ                 
                     明治学院大学 半澤朝彦

報告3.商品化の夢と絶望                                         
                      専修大学 枡田大知彦

報告4.音楽と消費社会の展開−日本経済史の視点から−                             
                       城西大学 河村徳士

報告5.音楽と欲望                                             
                      東京大学 小野塚知二


討論            司会     大妻女子大学 高田馨里






 ふるってご参加いただければと思います。どうぞよろしくお願い申しあげます。


 このパネル・ディスカッションやフォーラムについてご質問等がございましたら、本ブログ右側にありますメイルフォームよりフォーラム事務局までお問い合わせください。

 よろしくお願いいたします。